手の話

手

~手の話~

教員時代に思ったこと

肢体不自由の部門の学校で働いていた時代がありました。

授業の中で「自立活動」という時間がありました。ざっくり言うと、それぞれの必要な状態に応じて、色々な課題に取り組む時間です。

自分の手から、子どもから伝わってくること

重症心身障害児と関わると、リラクゼーションの必要性が出てきます。
いつも同じ姿勢でいると、誰だって身体は辛いですよね。

そこで、過緊張になりやすい彼らに身体の使い方を「手」から伝えるんです!

触れるだけで

手を身体において、子どもと一緒に「リラックスしようね」と呼吸を合わせます。すると、まず呼吸が深くなっていきます。そして、緊張していた部分がだんだんと、わずかですがほぐれるのです。

その頃は、それだけで感動でした。手ってすごいじゃん!

身体がほぐれるということは、リラックスできている何よりの証拠。身体がリラックスできると、次はどんな反応が子どもから返ってくるでしょうか?

それは笑顔です。

身体と心はつながっている

身体がほぐれると、表情が明るくなります。こわばっていた表情から和ぎ始め、笑顔が見られるんです!!
触れることで、こんなにも違うんです。

言葉で笑顔になりましょうと言っても、だれも笑いませんよね。身体に触れているだけで、緊張が解け気持ちもリラックスでき、自然と笑みが溢れるのです。素敵なことですよね!

医療の現場でも

現在は、小児科クリニックで診療補助にまわったりもしています。
治療のために、泣いてしまうお子さんがいます。その時に、背中をすりすりして励まします。

みなさんも、子どもの頃転んだりして、痛い場所があったらどうしていましたか?

「痛いの痛いの飛んでいけ~」っていいながら、痛い場所や身体をなでてもらいましたよね?
そして、痛みがなんだかなくなるような感覚(気持ち)になりましたよね。

まさしく手当てなんです。

hand is magic

なんだか魔法にかけられたみたいに、手からは色々なパワーをもらいます。
触れるだけで身体はほぐれ、触れることで勇気がもらえる。大丈夫!っていう気持ちになれるんです。

そして、なにより素敵な笑顔になりますね!!

この記事を書いた人

chiaki

こもり ちあき

ベビーマッサージ・タッチケアセラピスト、3児の母。

詳しいプロフィールはこちら

お問い合わせはこちら