-
・子育て
学校再開が始まり、不安な子どもにして挙げられること~タッチケアを通して~
長い長い長ーい学校の休業期間。みなさま、どう過ごされていたでしょうか? 我が家は、有り余るパワーの発 […] -
・子育て
家での過ごし方~その2~
コロナに対して、まだまだ見通しが持てない、世の中のですね。 お家で過ごしていくのも、毎日毎日、何かを […] -
・子育て
家の中でできること~その1~
コロナウイルスが世界中で猛威をふるっていますね。 緊急事態宣言も出され、家の中で過ごすことが本当に多 […] -
・子育て
鬼は外~、福は内~。
節分が終わり、春に一歩近づきましたね。 みなさんは、節分の日はどう過ごされたでしょうか? 節分 季節 […] -
・子育て
私の育児の考え方~自己肯定感とは~
今、ありとあらゆるところで「自己肯定感」が言われていますね。 自己肯定感という言葉。 私自身が学んだ […] -
・子育て
抱っこのやり方考え方
抱っこは育児中には大きくなっても実はすっとつきもの そんな抱っこも月齢や年齢に応じて意味が各々ありま […] -
・子育て
赤ちゃんの発達~ハイハイ~
赤ちゃんは生まれてから、1年の間に瞬く間に発達・成長していきます!! こんな短期間でめざましく成長・ […] -
・子育て
子どもの身体づくり
我が家は体力とエネルギーが有り余る子どもたちなので、休みの日の朝から外で遊んでいます。 どんだけ外が […] -
・子育て
寒いから厚着っていいの!?
私自身、子どもの頃はとっても暑がりであり、寒がり屋でした。 夏になると、東北地方に住んでいるわりには […] -
・子育て
イライラしていると
日々の生活に追われる中、私は時間に追われることが一番のストレスを感じるタイプです。 私の性格上、1日 […] -
・子育て
風邪の季節になりました
台風の季節が過ぎ、11月に入り風邪の時期に一気に突入しましたね。 我が家も、一気に咳でゲホゲホ、鼻水 […] -
・子育て
夜泣きで困っている方へ
新生児期も過ぎ、3~4ヶ月はある程度寝てくれるようになったのに、5ヶ月過ぎてから夜泣きが始まってどう […]