クリスマスコンサートのご案内

クリスマスコンサート

親子でクリスマスコンサート

 

12月になったと思ったら、あっという間に10日ほど過ぎました。
師走と言われる意味が歳を重ねるごとに実感が湧きます。

さて、12月は子どもたちが楽しみにしているクリスマスがありますね!

クリスマスが近付くと、子どもたちはいつもクリスマスの歌を楽しそうに歌います。

私自身も高校生までピアノ教室に通っていた頃はピアノ教室開催で、病院や老人ホームを周りハンドベルの演奏をしに行っていました。

毎年恒例の行事だったので、クリスマスはみんなに音楽を届けたいという想いが今でもあります。

そんなことから、去年から友人(プロの演奏者)と一緒にクリニックでコンサートを開催しました。

今年も、友人が快くクリスマスコンサートを引き受けて頂けました。
なんと、友人の御主人様も演奏をして頂けることになりました!!嬉しい限りです!

演奏

皆さんで、クリスマス前にプロの演奏者の音楽を聴いて、気分をリラックスさせてみてはいかがでしょうか?

対象年齢は、0歳から大人までです!大きいお子さんにも楽しんでもらえる企画もしております。
是非、ご家族でお越しください☆

 

日時 2019年12月21日(土) 15時45分 開場 16時00分 開演

場所 小森こどもクリニック院内

参加費 無料

参加方法 manager@komori-kodomo.com にメール もしくは

042-322-5585 受付まで お問い合わせください。

演奏者 オーボエ 戸田 智子(藝大フィルハーモニア)

ホルン 原川 翔太郎(日本フィルハーモニー交響楽団)

ピアノ こもり ちあき

 

曲目 クリスマスメドレー、パプリカ、楽器紹介など

 

 

この記事を書いた人

アバター画像

ちあきまる(こもり ちあき)

ちあき / LifeCrescendo ライフコーディネーター

あなたの毎日が、愛と、喜びに満ちた、美しい音楽になりますように。
そんな想いで、家族とチームの「ハーモニー」を奏でるお手伝いをしています。

元・特別支援学校教員としての経験、3児の母としての日常、そして「7つの習慣®」の知恵を掛け合わせ、「愛は動詞」をモットーに、心がふっと軽くなる、具体的なコミュニケーションのヒントを、ポッドキャストやX(旧Twitter)でお届けしています。

また、この活動は、「哲学医」である夫・広嗣との、共同プロジェクト『LifeCrescendo』の一部でもあります。
私が、日々の実践という「横糸」なら、夫は、人生の哲学という「縦糸」。

二つの視点が交差する、より深い物語は、noteで、夫婦で、綴っています。
▶︎ 私たちの物語がわかるnoteはこちら

詳しいプロフィールはこちら

お問い合わせはこちら