-
人生教育
ケアベア展に行ってきました。
展覧会、美術館がめぐり好きな私。今回は可愛さが理由で惹きつけられて「ケアベア展」に行ってきました。 […] -
人生教育
7つの習慣を主人から学ぶ
「7つの習慣」。今や、世界中の大ベストセラーとなっている書。 主人はこの7つの習慣のファシリテーター […] -
人生教育
秋川渓谷を訪れて
1学期の疲れがでたのか、夏休みに入ってから子どもたちは、怒涛の体調不良続きに。 胃腸炎、溶連菌、トビ […] -
人生教育
スキンシップの効果とは~その2~
スキンシップ(触れ合い)について、前回は2つの信頼感のお話をしましたね。 今回、お話するものは、触れ […] -
人生教育
触れるときのポイント
人に触れる時、大切にしたいことがあります。 どうやって、触れたらいいんだろう?と考える方もいると思い […] -
人生教育
手の話~その2~
前回、手は魔法みたい!!と触れる側から感じられるいくつかの出来事をお伝えしました。 今回は「手」を触 […] -
人生教育
レオ・レオーニ展に行ってきました。
「スイミー レオ・レオニ作」 と小学生の教科書で大きな声で音読をたくさんした思い出ありますよね。 1 […] -
人生教育
最近の食器洗剤のボトルが可愛いはなし
みなさん、どのような食器洗剤を使ってますか? 私は特にこだわりはないのですが、時短を意識しているので […] -
人生教育
家電製品リニューアルイヤー
今年に入りなんだか、家電が寿命を一気に迎えております。 テレビ 子どもがテレビを見ていると、いきなり […] -
人生教育
お父さん・お母さんのタッチケアから
日々、育児に追われて自分のことは二の次ですよね。 みなさん、日々お疲れさまです! 子どもはには触れ合 […] -
人生教育
夏休みおでかけスポット
暑い日が連日続きますね。みなさん、子どもたちとどうお過ごしでしょうか? 我が家は野生児ばかりなので、 […] -
人生教育
手の話
~手の話~ 教員時代に思ったこと 肢体不自由の部門の学校で働いていた時代がありました。 授業の中で「 […]